ブログに掲載された過去の記事をご紹介します(^^)/
入門・一般クラス編体験教室編親子体験教室編出張教室イベント・ケータリング編企業依頼レシピ制作編

2013.2.3(日) がんばろう東北!被災地の海苔でオニの飾り巻き寿司に挑戦


130204-09.JPG

2013.2.4「1チャンネル」

昨日は節分でしたね。
帰宅途中、「鬼は〜外!福は〜内!」という子供のかけ声が聞こえてきて
なんだかホッコリと幸せな気持ちになりました(^^)
>>もっと見る


ある日の教室 〜飾り巻き寿司入門・一般クラス編〜


バラ

2012.12.4「バラは女性の味方」

12/2(日)、フォーラム南太田にて教室を開催しました。
午前・午後ともに、和気あいあいとした雰囲気で
と〜っても楽しい教室でした(^o^)
>>もっと見る


四海巻き

2011.1.8「四海巻き」

1/8(土)の教室では、「四海(しかい)巻き」を学習しました。
四角い巻き寿司って珍しいからドキドキしちゃいます♪
でも、日本伝統の模様でお正月にピッタリのレシピですよね。
>>もっと見る


ある日の教室 〜体験教室編〜


ロール寿司

2010.10.30「ロール寿司」

ここ数日、秋らしく穏やかな陽気が続いています。
朝夕の気温差が大きいので今年の紅葉は期待できそう。
来週あたり紅葉狩りでもしてこようかな♪
>>もっと見る


ある日の教室 〜親子体験教室編〜


親子体験教室

2010.7.31「夏休み!親子体験教室」

今日は8月1日。
横浜では毎年恒例の「神奈川新聞花火大会」が開催されます。
みなとみらいは今年もたくさんの人で賑わうことでしょう。
>>もっと見る


ある日の教室 〜出張料理教室編〜


出張教室

2010.2.20「親子体験教室 in 日立シビックセンター」

今日は平成22年2月22日で「22222」だそうです。
電車の記念切符などが人気みたいですね。
管理人は学生時代の「アヒルだらけの通信簿」を思い出しています…
>>もっと見る


ある日の教室 〜イベント・ケータリング編〜


イベント・ケータリングetc

2010.8.30「ケータリング&出張教室 in 横浜カントリークラブ」

8/30(月)「横浜カントリークラブ(YCC)」に出張してきました。
横浜ではと〜っても有名なゴルフ場ですよね。
今回はYCCのパーティーに飾り寿司と巻き寿司をケータリング。
>>もっと見る


ある日の教室 〜企業依頼レシピ制作編〜


クリ夫.JPG

2012.12.26「クリ夫の巻き寿司」

楽しかったクリスマスはあっという間に終わってしまいました。
お正月に向けて大掃除やおせち作りなど主婦の大仕事が続きますが、
師走の空気を楽しみながら、笑顔で乗り切りましょう(^^)
>>もっと見る


2021「サンタクロース」も学べる!

オンライン講座
絵巻き寿司オンライン講座>>

認定講座 -わたし、絵巻き寿司のプロになる-

絵巻寿司技能検定1級
絵巻寿司技能検定1級>>
絵巻寿司技能検定2級
絵巻寿司技能検定2級>>
絵巻寿司技能検定3級
絵巻寿司技能検定3級>>

絵巻き寿司作品集
絵巻き寿司作品集>>

巻き寿司伝道師クラス
認定証発行!巻き寿司伝道師クラス>>

東松島食べる通信
東松島食べる通信>>

2014節分の恵方巻きレシピ
2014恵方巻きレシピ公開中!>>

がんばろう東北
がんばろう東北!だるまプロジェクト>>


お申し込みついて

巻き寿司教室ぐるりが運営する料理教室・イベントに参加を希望される方は、参加規約 に同意の上お申し込みください。

著作権・意匠権について

サイト上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。 写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。また、意匠権保護の見地より、オリジナルデザインを営利目的で許可なく無断で模倣・複製することは固く禁じます。