ぐるりの講師が創作したオリジナル作品や、企業から依頼を受けて制作したレシピを紹介します。
絵巻き寿司作品集 で、あなたの「お気に入り作品」を見つけてください(^^)/

代表作品のご紹介 「サンタクロース(作:チカコ先生/完成:2012年10月)」


>>サンタクロースの絵巻き寿司を巻いてみたい!
>>絵巻き寿司の資格に興味がある

当教室ではこれまで100点を越えるレシピを考案し、教室で発表してまいりました。
このコーナーでは、ひとつのレシピが実習を通して成長していく過程をご紹介いたします(^^)

>> サンタの会合(2012年11月20日):http://kazarisushi.sblo.jp/article/60175633.html
>> メリークリスマス(12年12月21日):http://kazarisushi.sblo.jp/article/60929838.html
>> CHRISTMAS(2013年12月20日):http://kazarisushi.sblo.jp/article/82869553.html
>> 2013レッスン終了(2013年12月27日):http://kazarisushi.sblo.jp/article/83191181.html
>> 撮影中(2014年12月17日):http://kazarisushi.sblo.jp/archives/20141217-1.html
>> おいてけぼり(2014年12月27日):http://kazarisushi.sblo.jp/archives/20141227-1.html
>> from USA(2014年12月28日):http://kazarisushi.sblo.jp/archives/20141228-1.html

当サイト上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
また、オリジナルデザインを営利目的で許可なく無断で模倣・複製することは固く禁じます。

ページの上部へ


ぐるりオリジナル作品のご紹介


スノーマン

スノーマン

作:チカコ先生 / 完成:2014年9月
2014冬の飾り巻き寿司教室で発表予定です。
どうぞお楽しみに!

ハロウィンゴースト

ハロウィンゴースト

作:メグちゃん / 完成:2014年9月
2014秋の飾り巻き寿司教室で発表予定です。
どうぞお楽しみに!

田浦トンネル三部作

田浦トンネル三部作〜トンネルの向こう〜

作:チカコ先生 / 完成:2014年8月
田浦トンネルグルメコンテストのために作成されたレシピです。
コンテストでは入賞を果たしました。

銀河鉄道

銀河鉄道

作:チカコ先生 / 完成:2014年7月
14.07.09 銀河鉄道:http://kazarisushi.sblo.jp/article/101570830.html
14.07.07 七夕:http://kazarisushi.sblo.jp/article/101393205.html

オレンジ

オレンジ

作:チカコ先生 / 完成:2014年6月
14.06.25 私はオレンジ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/100466697.html

リンゴ

リンゴ

作:チカコ先生 / 完成:2014年6月
14.06.23 私はリンゴ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/100246673.html

そら豆くん

そら豆くん

作:チカコ先生 / 完成:2014年6月
14.06.26 僕はそら豆:http://kazarisushi.sblo.jp/article/100521471.html

てるてる坊主

てるてる坊主

作:チカコ先生 / 完成:2014年6月
14.06.13 雨のち晴れ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/99660697.html
14.06.09 ランランラン♪:http://kazarisushi.sblo.jp/article/99313722.html

カモメ

カモメ

作:チカコ先生 / 完成:2014年5月
14.05.21 mirea:http://kazarisushi.sblo.jp/article/97406953.html

世界の子供たちシリーズ〜北米〜

世界の子供たちシリーズ〜北米〜

作:チカコ先生 / 完成:2014年4月
14.04.16 じゃん!:http://kazarisushi.sblo.jp/article/93298835.html

世界の子供たちシリーズ〜北極〜

世界の子供たちシリーズ〜北極〜

作:チカコ先生 / 完成:2014年4月
14.04.21 先生、あのね。:http://kazarisushi.sblo.jp/article/93666439.html

世界の子供たちシリーズ〜ニッポン〜

世界の子供たちシリーズ〜ニッポン〜

作:チカコ先生 / 完成:2014年4月
14.04.09 ギャラリー:http://kazarisushi.sblo.jp/article/92792394.html

世界の子供たちシリーズ〜東ユーラシア〜

世界の子供たちシリーズ〜東ユーラシア〜

作:チカコ先生 / 完成:2014年4月
14.05.09 さぁ!夏の教室:http://kazarisushi.sblo.jp/article/96052407.html

世界の子供たちシリーズ〜南アジア〜

世界の子供たちシリーズ〜南アジア〜

作:チカコ先生 / 完成:2014年4月
14.05.09 さぁ!夏の教室:http://kazarisushi.sblo.jp/article/96052407.html

世界の子供たちシリーズ〜アフリカ〜

世界の子供たちシリーズ〜アフリカ〜

作:チカコ先生 / 完成:2014年4月
14.04.21 先生、あのね。:http://kazarisushi.sblo.jp/article/93666439.html

鬼

作:チカコ先生 / 完成:2014年1月
14.02.03 なめんなよ!:http://kazarisushi.sblo.jp/article/86572698.html
14.01.26 事件:http://kazarisushi.sblo.jp/article/86078746.html

トナカイ

トナカイ

作:チカコ先生 / 完成:2013年12月
13.12.18 お〜い、相棒!:http://kazarisushi.sblo.jp/article/82768421.html
13.12.15 トナカイ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/82605129.html

キノコちゃん

キノコちゃん

作:チカコ先生 / 完成:2013年10月
13.10.15 秋の新作:http://kazarisushi.sblo.jp/article/78238388.html

栗〜クリ坊〜

栗〜クリ坊〜

作:チカコ先生 / 完成:2013年10月
13.10.16 栗だからクリ坊:http://kazarisushi.sblo.jp/article/78316776.html

柿〜渋ガキ〜

柿〜渋ガキ〜

作:チカコ先生 / 完成:2013年10月
13.10.15 秋の新作:http://kazarisushi.sblo.jp/article/78238388.html

梨〜ナッシー〜

梨〜ナッシー〜

作:チカコ先生 / 完成:2013年9月
13.08.14 貸切教室:http://kazarisushi.sblo.jp/article/72420917.html

ハイビスカス

ハイビスカス

作:チカコ先生 / 完成:2013年7月
13.08.29 リーチとビンゴ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/73596796.html

トマトちゃん

トマトちゃん

作:チカコ先生 / 完成:2013年7月
13.08.27 夏休み親子教室:http://kazarisushi.sblo.jp/article/73448299.html

ペンギン

ペンギン

作:ヒロコ先生 / 完成:2013年7月
13.08.08 夏休み親子教室:http://kazarisushi.sblo.jp/article/72083485.html
13.07.14 ペンギン:http://kazarisushi.sblo.jp/article/70919291.html

カバ

カバ

作:チカコ先生 / 完成:2013年7月
13.07.19 カバはカバ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/71079093.html

ロボット

ロボット

作:チカコ先生 / 完成:2013年7月
13.07.10 ついに宇宙へ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/70760453.html

ロケット

ロケット

作:チカコ先生 / 完成:2013年7月
13.07.07 七夕の夜空に:http://kazarisushi.sblo.jp/article/70632173.html

UFO

UFO

作:チカコ先生 / 完成:2013年7月
13.07.10 ついに宇宙へ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/70760453.html

フクロウ

フクロウ

作:ヒロコ先生 / 完成:2013年5月
13.05.28 フクロウ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/68495061.html

あやめ

あやめ

作:チカコ先生 / 完成:2013年5月
13.06.04 アヤメ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/68819846.html

鯉のぼり

鯉のぼり

作:チカコ先生 / 完成:2013年4月
13.05.04 鯉のぼり:http://kazarisushi.sblo.jp/article/66427110.html

3色子オニ

3色子オニ

作:チカコ先生 / 完成:2013年2月
14.02.07 節分の親子教室:http://kazarisushi.sblo.jp/article/86825018.html
13.02.04 1チャンネル:http://kazarisushi.sblo.jp/article/62015488.html

ダルマくん

ダルマくん

作:チカコ先生 / 完成:2012年11月
14.01.17 だるまの親分:http://kazarisushi.sblo.jp/article/85525431.html
13.01.13 覗いてみると:http://kazarisushi.sblo.jp/article/61432194.html

クリ夫

クリナップ株式会社公式キャラクター クリ夫

作:チカコ先生 / 完成:2012年11月
おせち具材を使った「クリ夫」の制作依頼を受け、レシピを開発。
カマボコを豪快に使用した作品は、特設サイトで一般公開されました。
12.12.26 クリ夫の巻き寿司:http://kazarisushi.sblo.jp/article/61047485.html

サンタクロース

サンタクロース

作:チカコ先生 / 完成:2012年10月
13.12.27 2013レッスン終了:http://kazarisushi.sblo.jp/article/83191181.html
13.12.20 CHRISTMAS:http://kazarisushi.sblo.jp/article/82869553.html
12.12.21 メリークリスマス:http://kazarisushi.sblo.jp/article/60929838.html
12.11.20 サンタの会合:http://kazarisushi.sblo.jp/article/60175633.html

お月見

お月見

作:チカコ先生 / 完成:2012年10月
13.09.19 お月見:http://kazarisushi.sblo.jp/article/76065476.html

七夕〜織り姫と彦星〜

七夕〜織り姫と彦星〜

作:チカコ先生 / 完成:2012年7月
12.07.12 織姫と彦星:http://kazarisushi.sblo.jp/article/57017181.html
12.07.08 会えたかな?:http://kazarisushi.sblo.jp/article/56931691.html

カーネーション

カーネーション

作:ヒロコ先生 / 完成:2012年5月
14.05.12 母の日レッスン:http://kazarisushi.sblo.jp/article/96356600.html
13.05.16 無限ループ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/67722419.html
12.05.16 カーネーション:http://kazarisushi.sblo.jp/article/55887047.html

ブタくん

ブタくん

作:チカコ先生 / 完成:2012年3月
13.05.30 ブタくん:http://kazarisushi.sblo.jp/article/68613947.html
12.09.01 インタビュー:http://kazarisushi.sblo.jp/article/57926492.html
12.04.04 ブタくん:http://kazarisushi.sblo.jp/article/54804886.html

だるま

だるま

作:チカコ先生 / 完成:2011年12月
14.01.23 東北支援:http://kazarisushi.sblo.jp/article/85806647.html
14.01.17 だるまの親分:http://kazarisushi.sblo.jp/article/85525431.html
12.01.16 正解は…:http://kazarisushi.sblo.jp/article/53120023.html

くま

くま

作:チカコ先生 / 完成:2011年9月
13.10.22 東久留米:http://kazarisushi.sblo.jp/article/78828045.html
13.09.28 ハート泥棒:http://kazarisushi.sblo.jp/article/76828194.html
12.10.21 くま:http://kazarisushi.sblo.jp/article/59406981.html

ファミリー

ファミリー

作:チカコ先生 / 完成:2011年8月
13.07.20 選挙に行こう!:http://kazarisushi.sblo.jp/article/71147960.html
12.03.12 ファミリー:http://kazarisushi.sblo.jp/article/54405673.html

スマイル

スマイル

作:チカコ先生 / 完成:2011年7月
14.03.17 スマイル:http://kazarisushi.sblo.jp/article/90667832.html
13.03.18 おめでとう!:http://kazarisushi.sblo.jp/article/63823802.html
11.07.14 スマイル:http://kazarisushi.sblo.jp/article/46746979.html

青いイッスー

青いイッスー

作:ヒロコ先生 / 完成:2011年7月
子どもたちの間では、とっても有名な「青いイッスー」。
教室ではレッスンしない、ヒミツのレシピ♪
ちなみに、「青いイッスー」のお友だちは「緑のサボテンさん」。

緑のサボテンさん

緑のサボテンさん

作:チカコ先生 / 完成:2011年7月
知っている人は知っている、とっても有名な「緑のサボテンさん」。
八の字眉毛の困った顔は、どこか愛嬌がありますね♪
「緑のサボテンさん」をご存じない方は、子どもたちに聞いてみて!

傘〜アンブレラ〜

傘〜アンブレラ〜(一般クラス)

作:チカコ先生 / 完成:2011年5月
13.09.17 いろんな写真:http://kazarisushi.sblo.jp/article/75897046.html
13.06.14 傘とカタツムリ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/69434773.html

うさぎ

うさぎ

作:チカコ先生 / 完成:2010年8月
13.06.17 出張教室in藤野:http://kazarisushi.sblo.jp/article/69568765.html
13.04.09 春だからPartT:http://kazarisushi.sblo.jp/article/64696655.html
12.09.13 うさぎ:http://kazarisushi.sblo.jp/article/58223921.html


当サイト上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
また、オリジナルデザインを営利目的で許可なく無断で模倣・複製することは固く禁じます。

ページの上部へ


絵巻き寿司作品集 〜お気に入りの作品を見つけてネ!〜


教室でレッスンした作品の一部をご紹介します。
動物やお花など季節を彩る作品の中から、あなただけのスペシャルなレシピを見つけてください。

【レベル1】…とっても簡単!みんなに覚えて欲しい絵巻きずしの基本レシピです。

バラ

バラ

簡単・キレイ・美味しい!三拍子揃った絵巻きずしの定番レシピです。

カエル

カエル

ニコニコ笑顔のカエルさん。とっても簡単で入門クラスの人気作品!

桃の花

桃の花

ご家庭の主婦なら覚えておきたいレシピ。お客様にも喜ばれそうです。

子パンダ

子パンダ

親子教室の定番レシピ。小学校低学年のお子さんでも巻けちゃいます♪

ハート

ハート

ハート型を5つに切り分けると桜の花になりますよ。


【レベル2】…人気作品が目白押し!楽しくスキルアップしてみんなをビックリさせちゃいましょう!

カーネーション

カーネーション

今年の母の日は、感謝を込めてお寿司のカーネーションを贈りましょう。

うさぎ

うさぎ

ピンクのホッペがとってもキュート。女の子には特に喜ばれます。

くま

くま

顔の茶色は、生アミを混ぜているのでとっても美味しいんですヨ。

ブタくん

ブタくん

どこか愛嬌のある表情をしたブタくんは、みんなの人気者!

スマイル

スマイル

世界に通じるニコちゃんマーク。絵巻きずしでみんなを笑顔にしてみませんか?

犬とネコ

犬とネコ

どちらも顔は同じです。教室でこのレシピをレッスンするといつも大盛り上がり!

四海巻き

四海巻き

四角い形をした伝統の巻き寿司は、お母さんたちに根強い人気があるんです。

雪ダルマ

雪ダルマ

冬を彩る人気作品。目や鼻をつけて、カワイイ表情にしてあげましょう。

ブドウとマスカット

ブドウとマスカット

紫色のブドウと緑色のマスカットは、秋の定番レシピ。

ファミリー

ファミリー

パパ・ママ・お姉ちゃん・ボク、1本の巻き寿司で仲良しファミリー!

おひな様とお内裏様

おひな様とお内裏様

大人気のW(ダブル)巻き!今年のひな祭りはみんなでLet's飾り巻き!


【レベル3】…芸術性の高い作品が並びます。あなたもハイクラスなレシピに挑戦してみませんか?

梅の木

梅の木

絵巻きずしの代名詞。芸術性の高い図柄で、特に女性に喜ばれます。

トンボ

トンボ

秋の代表作。形がハッキリした完成度の高い作品。

タンポポ

タンポポ

アイコンのようなタンポポは、春らしくて女性に根強い人気があります。

てんとう虫

てんとう虫

包丁を入れた途端、「サンバにあわせて踊り出す」かもしれません。

お化けカボチャ

お化けカボチャ

10月31日、ハロウィンのお化けカボチャをモチーフにした作品です。

山茶花

山茶花(さざんか)

花びらのグラデーションがレベル3の証しです!

オニ

オニ

節分シーズンに大活躍!恵方巻きと一緒にレッスンしましょう。

カタツムリ

カタツムリ

梅の木やトンボと並ぶ、絵巻きずしの定番レシピです。

桜の木

桜の木

ぐるりを玉子で巻いてあげると、華やかさ200%UP!

サンタクロース

サンタクロース

白いおヒゲのサンタさん。クリスマスも絵巻きずしにおまかせあれ。

カニ

カニ

夏の代表作。難易度は最高レベル、これぞ絵巻きずしの神髄です。

傘

傘 〜アンブレラ〜

カラフルな傘の巻き寿司で梅雨を吹き飛ばしちゃいましょう!

だるま

だるま

最大級のインパクト!見ているとなんだか元気が湧いてくる、特別なレシピです。


当サイト上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
また、オリジナルデザインを営利目的で許可なく無断で模倣・複製することは固く禁じます。

ページの上部へ


2021「サンタクロース」も学べる!

オンライン講座
絵巻き寿司オンライン講座>>

認定講座 -わたし、絵巻き寿司のプロになる-

絵巻寿司技能検定1級
絵巻寿司技能検定1級>>
絵巻寿司技能検定2級
絵巻寿司技能検定2級>>
絵巻寿司技能検定3級
絵巻寿司技能検定3級>>

絵巻き寿司作品集
絵巻き寿司作品集>>

巻き寿司伝道師クラス
認定証発行!巻き寿司伝道師クラス>>

東松島食べる通信
東松島食べる通信>>

2014節分の恵方巻きレシピ
2014恵方巻きレシピ公開中!>>

がんばろう東北
がんばろう東北!だるまプロジェクト>>


お申し込みついて

巻き寿司教室ぐるりが運営する料理教室・イベントに参加を希望される方は、参加規約 に同意の上お申し込みください。

著作権・意匠権について

サイト上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。 写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。また、意匠権保護の見地より、オリジナルデザインを営利目的で許可なく無断で模倣・複製することは固く禁じます。